人気ブログランキング | 話題のタグを見る

漫画家・藪野続久のブログ                                  


by tsuzuku_yabuno
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

集英社新年会!

本日、集英社新年会に行ってきました!

初めて集英社の集まりの中に顔を出すとあって、相当の緊張感…

とりあえずひとりぼっちを避けるためにアシスタントさんやヘルプさんを呼べるだけ呼んでいざ突入!

会場に入ると目の前にネームプレートが並び、そこには誰もが知ってるジャンプ作家さんの名前が…居るの?マジで居るの??

そして肝心の僕のネームプレートが…無い(笑)
どうやら和妻師・一蝶の連載前に既に出席者名簿が作られていたらしく(笑)

でもこれで逆にプレッシャーを感じずに紛れ込めると、ポジティブシンキングでいざ会場に!

はっきり言って…人が多すぎて誰が誰やらわからん!!

とりあえずひとしきり会場を見渡すと、壇上になにやら豪華な商品たちが鎮座ましましておられる!そして横には「あ」〜「ん」+「J」「A」「N」「P」の計50枚のプレートが…

もしや賞品は50もあるんか?こりゃ当たるだろ!僕なら当然当たる!

諸々の挨拶のあと、立食の飯にがっつき、アシスタントさん達といざビンゴの戦場へ!



………はい、当たりませんでした。

でもアシスタントの女の子が見事女性物の高そうな財布をゲット!

よかったです!僕はいいんです、ゴパンがあるから(笑)

とはいえガッカリは否めず、テーブルにビンゴカードを置いておいたら、道行く方々が何故かみなそこに外れビンゴを打ち捨てて行き、ビンゴ塚ができました(Twitterに載せた写真参照)

一次会は結局遠くに見える和田ラヂヲ先生を見つめながら声をかけられず終了(笑)

アシスタントの女の子はホクホク顔だったので、高級財布を彩ってあげようと、1ヶ月分のアシスタント代をその場で渡し、プチセレブにしてあげました。


二次会はグランドジャンプのみの会でしたが、会場が溢れかえる程の人混み…とりあえず急遽設けられた離れの席で、1日ヘルプに来てくれたアフタヌーン作家の松本先生と飲みました。
いやぁ、初めての集英社新年会、楽しゅうございました。
以上、単なる事実の羅列で甚だつまらぬ文面でございますが、
新年会レポートでした。

さて、和妻師・一蝶は次回で第5術。
センターカラー+現代に生きる和妻師、藤山晃太郎さんを迎えての特集記事と盛りだくさんでお届けします!是非ご覧ください!!
by tsuzuku_yabuno | 2012-01-27 00:10